fc2ブログ
神奈川県大和市のお花屋さん【くおん】の「日常の出来事」を中心に、記事にしていきます!
page top
パープルのアネモネ。
アネモネ2

白いフリージアと共に挿してある、この花は何だと思いますか??



こんにちは、Kです。

実はコレ、パープルのアネモネなんです。


冬から春にかけてのこの時期にしか店頭で殆ど見かけない、季節を感じる花の1つ。

そんな『期間限定の花』はついつい手にとってしまいます。

チューリップ、スイートピー、ポピー、etc...。

今の時期は春を感じる『期間限定の花』がいっぱい!

是非、おうちに飾ってみて下さい。

室内が明るく、暖かくなったような気がしませんか?


さて、このアネモネ。

不思議に思われた方も多いでしょうが、原型はコチラ↓です。

アネモネ1

もう、お分かりですね!

花弁がチリチリになってきたので、取ってしまいました。

写真を比較すると貧弱に見えますが、芯だけじぃ~~っと見てみると

意外に愛らしい姿をしています。(写真の撮り方が下手でごめんなさい!)

アレンジメント等で小花感覚で挿すと可愛いですよ。


但し、濃いパープルの花粉を受け止める花弁がないので、足元が汚れてしまいます。

ご注意を!


折り紙を敷いたり、スタイリッシュな雑誌の1ページや英字新聞を

わざとクシャクシャっとしてシワをつけ、その上に花器を置くと

そのまま捨てれて便利だし、お洒落です。




花はそれぞれ、人の心理に訴えかける力を持っています。


「周りが何と言おうと、自分らしさを出していきたい! 

 自分の個性を大切にしたい!」


そう強く思われている方がいらっしゃったら、

このパープルのアネモネを数本、目につく所に飾ってみて下さい。


その気持ちを、そっと後押ししてくれますよ。

スポンサーサイト




コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

© 中央林間のお花屋さんがお届けするお花のお話. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG